会社沿革
昭和31年
| 4月
| 広島県海田町に浜井ミシン店開業 代表 浜井義明
|
昭和33年
| 頃
| 家電製品取扱い始める ラジオ・テレビ等の販売
|
昭和39年
| 10月
| 有限会社浜井電機設立 代表取締役 浜井義明
|
昭和47年
| 5月
| 現在の場所に本社移転
|
昭和47年
| 5月
| 有限会社デンキのハマイに商号変更
|
昭和51年
| 頃
| ソーラーシステム・太陽熱温水器の販売・工事開始
|
平成3年
| 4月
| 中国電力株式会社 電気温水器ファミリー店認定
|
平成8年
| 2月
| 株式会社ハマイ設立 代表取締役 浜井剛
|
平成10年
| 2月
| 太陽光発電システム シャープ技術認定取得
|
平成10年
| 3月
| 海田町に太陽光発電システム第一号設置
|
平成10年
| 9月
| 建設業許可取得 電気工事業・管工事業
|
平成10年
| 10月
| 太陽光発電システム 三菱電機技術認定取得
|
平成11年
| 2月
| 太陽光発電システムを紹介するホームページ開設
|
平成14年
| 4月
| 海田町にエコキュート第一号設置
|
平成15年
| 7月
| 電化リース(あっと電化パック)契約・工事業務委託開始
中国電力グループ エネルギアライフ&アクセス |
平成17年
| 12月
| 三菱電機温水床暖房システム 施工技術認定取得
|
平成18年
| 12月
| 温水床暖房システム体感ルーム新設
|
平成21年
| 6月
| 長州産業株式会社太陽光発電システム施工技術認定取得
|
平成21年
| 11月
| ISO9001:2008(太陽光発電システム品質マネージメント)取得準備開始
|
平成22年
| 2月
| 太陽光発電コンサルタント事業において、広島県「経営革新計画承認」
|
平成22年
| 4月
| 三菱太陽光発電施工グループ「サンシャイン倶楽部」発足、中国・四国地区本部店として活動開始し現在に至る。
|
平成24年
| 7月
| パナソニック「エキスパート工事店」登録
|
平成24年
| 7月
| 再生可能エネルギー全量買取制度が開始して「未来図東広島太陽光発電所」東広島市志和町に第一号として40kWシステム発電開始。
|
平成26年
| 2月
| 代表取締役 浜井剛が退任して会長となり、後任に浜井博が就任
|
平成28年
| 9月
| 太陽光発電検査協会へ入会
|
平成29年
| 7月
| 広島県電気工事組合に加入
|
平成29年
| 12月
| 日本で3番目となる三菱ENEDIA体験型スマートハウス
「ENEDIAハマイ」が海田町にオープン
|